SSブログ

特許価値評価 20のステップ [valuation]

ちょっと古い(2004年)けどAICPA(米国公認会計士協会)の雑誌 "Journal of Accountancy"に"20 Steps for Pricing a Patent"(特許価値評価のための20のステップ)という記事を見つけました。

筆者は価値評価専門の会計士(CPA/ABV)でかつ特許弁護士(Patent Attorney)でもある人です。

参考のために日本語訳もつけてみました。

ステップ1の特許が実在することの確認から、ステップ20の報告書の作成まで、基本的ながら参考になることが書いてあります。

このような詳細なステップを踏んで評価されるのは薬関係の特許などかなり価値があると想定されるものに限られますが、独占による利益の最大化のところなどは参考になります。

特許が単体で価値評価の対象になる場面はまだあまり多くありませんが、今後はそういうケースも増えてくると想定されるので、今後もいろいろな手法について検討していきたいです。
実務上は、特許が事業にどのように使われているか、特許なしの場合はどうなるのか、寄与度はどの程度か、ライセンサーとライセンシーではリスク(割引率)は異なるか、売上高はどう予測するか、権利の強弱、広狭をどう反映させるか(キャッシュフロー、寄与度、ディスカウント)、代替技術による陳腐化の織込み、権利消滅後はどうなるか(それまでにブランド価値が発生していることが多い)、などなどいろいろと難しい問題がありますが、引き続き検討していきます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。